高校入試問題プリント作成に最適のアイテム!! |
高校入試問題工房
これまで、高校入試問題に関する練習問題プリント作成では、様々な問題を検索し、その中から必要なものを取りだし、加工編集する作業が必要でした。高校入試問題工房データベースManaviでは、高校入試問題に特化することにより、これまでのさまざまな問題を一気に解決しました。「都道府県別」「分野別」「単元別」など自由に検索できる自動編集機能つきのデータベースソフトです。
ここでは、高校入試問題工房の具体的な使い方や活用方法を紹介していきます。下記の項目からご覧になりたいものをクリックすると、説明のページに移動します。
1.検索のしかた
2.検索結果の使い方
3.複数条件検索機能を使ってみよう
4.自動編集機能を使ってみよう
5.トラブルが起こったら…
∇READMEのダウンロードはこちら
∇マニュアルPDFのダウンロードはこちら
∇英語リスニングREADMEのダウンロードはこちら
∇英語リスニングマニュアルPDFのダウンロードはこちら
∇教科書対応表(東京書籍準拠)PDFのダウンロードはこちら
教材イラスト図版工房
[Manavi 教材イラスト図版工房]は理科や社会科、英語科の先生がテスト問題を作るために必要なイラストや図版を集めた図版データベースです。
ここでは、教材イラスト図版工房の具体的な使い方や活用方法を紹介していきます。下記の項目からご覧になりたいものをクリックすると、説明のページに移動します。
2018年版マニュアル
∇マニュアルPDFのダウンロードはこちら
2017年版マニュアル
∇マニュアルPDFのダウンロードはこちら
2016年版マニュアル
∇マニュアルPDFのダウンロードはこちら
2015年版マニュアル
∇マニュアルPDFのダウンロードはこちら
2014年版マニュアル
∇マニュアルPDFのダウンロードはこちら
2013年版マニュアル
∇マニュアルPDFのダウンロードはこちら
旧バージョン
1.検索のしかた
2.お気に入り機能
3.図版の修正
4.問題を作ってみよう
高校入試問題工房
- CD/DVD-ROMをドライブに入れ、ダブルクリックするとウインドウが開きます。
- ご使用の前に必ずREADME.TXTファイルをお読みください。
- Adobe Reader Installerフォルダ内にあるファイルをダブルクリックし、画面の指示に従ってください。(すでにAdobe Readerをお持ちの方はインストールする必要はありません)
- 各バージョンのフォルダを開きます。
- Manaviのアイコンをダブルクリックすると、オープニング画面が立ち上がり、しばらくすると、ブラウザ画面になります。
教材イラスト図版工房
- CD-ROMをドライブに入れ、ダブルクリックするとウインドウが開きます。
- ご使用の前に必ずREADME.TXTファイルをお読みください。
- Adobe Flash Player Installerフォルダ内にあるファイルをダブルクリックし、画面の指示に従ってください。(既にインストールされている場合は不要です)※インストーラーは、windows7用です。windows8以降は、最初からインストールされているため、通常はインストール不要です。
- Adobe Reader Installerフォルダ内にあるファイルをダブルクリックし、画面の指示に従ってください。(既にインストールされている場合は不要です)
- Manaviのアイコンをダブルクリックすると、オープニング画面が立ち上がり、しばらくするとブラウザ画面になります。